大学中退、療養中のさくらが、日々の出来事、ニュースで思った事などを、まったりと気ままに綴ったポケポケ(?)雑感日記です(*^o^*)
読んでね(〃∇〃)

×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月24日迄(25日抽選、26日発表予定) 詳細はコチラ→
ブログのコメント欄(どこでもOKです)で受付中です。
はじめてご訪問の方もお気軽にどうぞ♪ (*^_^*)





この頃、小さい文字(ぁぃぅ等)を使用したブログをたまに拝見することがあります。
「彼氏のダチがぅちの陰口ゅってた」みたいな。。
こういう言葉を「ゆとり語」というのだそうですが、読みにくいし、かえってイライラしちゃうので、「イライラ語」の間違いじゃないかと考えてしまいます。
「ゆとり語」なんて、どなたがつけたのかしら??(o・。・o)
・チョリーッス (「挨拶」)
・オシャンティー (「お洒落」,用法「マジオシャンティーっすねコレ」)
・パネッス (「半端じゃないです」の略)
・ってゆーか (「と、言うか」)
・02 (「おつ」と読む。「お疲れ様でした」)
・タヒ (「死」,半角カタカナの「タ」「ヒ」で作られる)。。
以下省略
それにgooランキングによると、若者が使う略語や言葉があるそうで。。
goo ラン キング |
意味がわからない略語、若者用語ランキング |
1 | ハムト |
2 | ATM |
3 | NHK |
4 | NSX |
5 | ブンブン |
→6位以降を見る |
![]() |
(C) NTT Resonant Inc. All Rights Reserved. ![]() |
・ハムト (公衆トイレ,ハム=公)
・ATM (あなたの便りを待っている) ん?「現金自動預け払い機」じゃないの?
・NHK (何か変な感じ)
・NSX (何をしても×)
・ブンブン (セブンイレブン) ←ハチみたい。。
以前にもアルファベットを使った省略語で
「KY」 (空気が読めない) とか
「IT」 (アイスが食べたい)
「TI] (トイレに行きたい) などありましたが、
さくらが知ってて使っているのは「KY」だけです (〃∇〃)ゞ
でも、本当に今の小中高生はこういう言葉を使っているのかしら?
じゃあ知らない子や使わない子は仲間はずれ?(o・。・o)
一度お子さんをお持ちの親御さんに伺ってみたいです。
「イケメン」や
「巨乳」「爆乳」 ←さくらのこと。
「貧乳」 ← あ、こっちだった。 一度言ってみたかったの (〃∇〃)ゞ
は普通に使われていますが、
でも
「~ぢゃん」 (~じゃん)
「ゆう」 (言う)
「いちよう」「一様」 (一応)
とか書かれると、
KYなさくらは「それ、使い方を間違ってるかも??」と思っちゃう (´▽`;)ゞ
お時間がありましたら応援のポチッ☆を よろしくお願いします (*^_^*)
←にほんブログ村【気まま】
←人気ブログランキング
応援どうもありがとうございます m(_ _)mペコリ
ついていけない若者コトバ
難解用語と広辞苑
ユーキャン新語・流行語大賞
新採録語、続々!広辞苑の改訂
PR
この記事にコメントする
わかる
今年に入って久しぶりに会った中学の同級生とメールしてみたらこの文字使いだった。
見た瞬間、イラッとした(-_-メ)
メールしてるとだんだん免疫がついてきて、こういうものか、こういうのもありか、とは思うようなってきたけど、いまだに少しだけ、イラッとする(/--)/
♪♪♪心の声♪♪♪
これ可愛いと思ってやってるんだよね?全然可愛くないよ(`▽´)
見た瞬間、イラッとした(-_-メ)
メールしてるとだんだん免疫がついてきて、こういうものか、こういうのもありか、とは思うようなってきたけど、いまだに少しだけ、イラッとする(/--)/
♪♪♪心の声♪♪♪
これ可愛いと思ってやってるんだよね?全然可愛くないよ(`▽´)
Re:えいたさんへ
えっ!?やっぱりえいたさんの同級生さんにもこういうゆとり語をお使いになる方がいらっしゃるんですね。
最初、さくらは「小さい文字はどうやって読むの?」と考えちゃいました (;^_^A)
さくらも次第に慣れて免疫ができるのでしょうか?(^-^;)
>これ可愛いと思ってやってるんだよね?全然可愛くないよ(`▽´)
↑
ん?? えいたさん、意味が全くわからないんですけど。。(>_<)
最初、さくらは「小さい文字はどうやって読むの?」と考えちゃいました (;^_^A)
さくらも次第に慣れて免疫ができるのでしょうか?(^-^;)
>これ可愛いと思ってやってるんだよね?全然可愛くないよ(`▽´)
↑
ん?? えいたさん、意味が全くわからないんですけど。。(>_<)
( ̄へ ̄|||) ウーム…
まあ、確かにブログ読んでると小さい文字ってよく見かけるし、また、くれるコメントにも書いてあるよね。
文字がちっちゃくてたまに意味を理解するのに時間がかかったりすることのしばしば…。
それにカタカタの半角も混じってるんで余計に読み辛いです。
…と言いながら、相手によっては偶に使ったりするんで偉そうな事言えないか(笑)
でも、流石にATMとかNHK…なんかは、普通の使い方しか知らなかったです。
やっぱりドNなんですね(笑)
文字がちっちゃくてたまに意味を理解するのに時間がかかったりすることのしばしば…。
それにカタカタの半角も混じってるんで余計に読み辛いです。
…と言いながら、相手によっては偶に使ったりするんで偉そうな事言えないか(笑)
でも、流石にATMとかNHK…なんかは、普通の使い方しか知らなかったです。
やっぱりドNなんですね(笑)
Re:パンチョオニオンさんへ
パンチョオニオンさん、そうなんです!!
文字が小さいし、カタカタの半角も混じっていて、ニャンコ語よりとても読みにくいです(>_<) ん?
でもなんだかんだおっしゃっても、パンチョオニオンさんは相手に合わせて使えるなんてすごいですね♪
さくらは小文字をどこで使っていいか、よくわからないです(^-^;)
でもNHKは、意外と隠語として使えるかも? (〃^ ^〃)ゞ
文字が小さいし、カタカタの半角も混じっていて、ニャンコ語よりとても読みにくいです(>_<) ん?
でもなんだかんだおっしゃっても、パンチョオニオンさんは相手に合わせて使えるなんてすごいですね♪
さくらは小文字をどこで使っていいか、よくわからないです(^-^;)
でもNHKは、意外と隠語として使えるかも? (〃^ ^〃)ゞ
無題
ちょっと前は一部の人が使っていた言葉が全国的に浸透するって感じでしたが、今は自分達だけの暗号みたいな使い方をしているような気がしますよね
今、私たちが使っている言葉も昔の人が何かからもじって作った言葉だったりするように、これらの言葉も淘汰されて、案外常識になるものもあるかも知れませんね
アルファベットを使ったのはちょっとついていけませんが^^;
今、私たちが使っている言葉も昔の人が何かからもじって作った言葉だったりするように、これらの言葉も淘汰されて、案外常識になるものもあるかも知れませんね
アルファベットを使ったのはちょっとついていけませんが^^;
Re:かっぱぎさんへ
そうなんですよね、さくらも、仲間だけがわかる暗号・隠語として使われているように思います。
>これらの言葉も淘汰されて、案外常識になるものもあるかも知れませんね
↑
そういえば、「イケメン」も今ではしっかり広辞苑に掲載されていますよね(*^_^*)
さくらもアルファベットを使った略語は「KY」しかわかりません(>_<)
なんせ、KYなさくらなので。。(〃^ ^〃)ゞ
>これらの言葉も淘汰されて、案外常識になるものもあるかも知れませんね
↑
そういえば、「イケメン」も今ではしっかり広辞苑に掲載されていますよね(*^_^*)
さくらもアルファベットを使った略語は「KY」しかわかりません(>_<)
なんせ、KYなさくらなので。。(〃^ ^〃)ゞ
無題
略語だけでもいろいろあるんだね。自分もKYしかしらない。。
セブンイレブンだとセブンとかセブンブンって言ってる人は時々いるけど。
姪っ子にしってるかきいてみます^-^もしかしたら全部しってるかもね。姪っ子は中学生なんで
セブンイレブンだとセブンとかセブンブンって言ってる人は時々いるけど。
姪っ子にしってるかきいてみます^-^もしかしたら全部しってるかもね。姪っ子は中学生なんで
Re:えにぜんさんへ
えにぜんさんも「KY」しかご存知なかったんですね。
あ。。「セブン」や「セブンブン」ならさくらも知っています♪
でも。。「ブンブン」と省略もするんですね(〃^ ^〃)ゞ
えにぜんさん、機会がございましたら、姪っ子さんに聞いてもらいたいです(*^_^*)
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)mペコリ
あ。。「セブン」や「セブンブン」ならさくらも知っています♪
でも。。「ブンブン」と省略もするんですね(〃^ ^〃)ゞ
えにぜんさん、機会がございましたら、姪っ子さんに聞いてもらいたいです(*^_^*)
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)mペコリ
Re:金魚鉢さんへ
金魚鉢さん、こんにちは(*^_^*)
さくらも「KY」しかわかりません(>_<)
これらの言葉って20代以降はもうアウトでしょうか?(^-^;)
そういえば小中学生から見れば、20代は「お姉さん」じゃなくて、もう「おばさん」なんだそうですね(;^_^A)
さくらも「KY」しかわかりません(>_<)
これらの言葉って20代以降はもうアウトでしょうか?(^-^;)
そういえば小中学生から見れば、20代は「お姉さん」じゃなくて、もう「おばさん」なんだそうですね(;^_^A)
無題
さくらさん、こんばんわ^^
しかし、どれもこれもNHKですねヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
こういうのゆとり語って言うんだ^^
自分がオッサンだからこういう文章
イラッと来るのかと思いましたが、
そう思うのは正常なんですよね?
何でも度が過ぎると虫唾が走ります^^
よくゆとり世代っていうけど、
いくつぐらいの年齢の人のことを
言うんでしょう?
しかし、どれもこれもNHKですねヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
こういうのゆとり語って言うんだ^^
自分がオッサンだからこういう文章
イラッと来るのかと思いましたが、
そう思うのは正常なんですよね?
何でも度が過ぎると虫唾が走ります^^
よくゆとり世代っていうけど、
いくつぐらいの年齢の人のことを
言うんでしょう?
Re:花浪漫さんへ
花浪漫さん、こんばんは(^_^)
>しかし、どれもこれもNHKですねヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
↑
ニャハハ。。
花浪漫さんって、突っ込みがお上手ですね♪(*^o^*)
そう言われてみれば、こういう略語やゆとり語のほうが「NHK」ですよね♪
ん?
>自分がオッサンだからこういう文章イラッと来るのかと思いましたが、そう思うのは正常なんですよね?
↑
さくらは、彼らから見ればもう「おばさん」なので、わからないです
(_ _;)。。イジイジ。。
「ゆとり世代」って、確か小中の学習指導要領が全て改訂になって実施された頃だから、ちょうどさくらの後の世代だと思います
(*^_^*)
ん?さくらは何歳かって??(o・。・o)
花浪漫さん、女性に年齢を聞いちゃダメですよ!!(*^o^*)
>しかし、どれもこれもNHKですねヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
↑
ニャハハ。。
花浪漫さんって、突っ込みがお上手ですね♪(*^o^*)
そう言われてみれば、こういう略語やゆとり語のほうが「NHK」ですよね♪
ん?
>自分がオッサンだからこういう文章イラッと来るのかと思いましたが、そう思うのは正常なんですよね?
↑
さくらは、彼らから見ればもう「おばさん」なので、わからないです
(_ _;)。。イジイジ。。
「ゆとり世代」って、確か小中の学習指導要領が全て改訂になって実施された頃だから、ちょうどさくらの後の世代だと思います
(*^_^*)
ん?さくらは何歳かって??(o・。・o)
花浪漫さん、女性に年齢を聞いちゃダメですよ!!(*^o^*)
あ
さくらちゃんのことじゃないよ。勘違いさせちゃった?
その文字を小さくすることのことだよ。
文字を小さくするのは、そのほうがメールの見た目が可愛くなると思ってやってそうだから。友達は。
でも、全然可愛く見えないなあって意味だよ
その文字を小さくすることのことだよ。
文字を小さくするのは、そのほうがメールの見た目が可愛くなると思ってやってそうだから。友達は。
でも、全然可愛く見えないなあって意味だよ
Re:えいたさんへ
えいたさん、わざわざご説明くださいまして、どうもありがとうございますm(_ _)m
そういう意味だったんですね。
そういえば確かに女性が多くお使いですよね。
さくらは、「見た目が可愛くなる」だけじゃなく、流行を追ったギャルっぽいイメージがありました(〃∇〃)ゞ
そういう意味だったんですね。
そういえば確かに女性が多くお使いですよね。
さくらは、「見た目が可愛くなる」だけじゃなく、流行を追ったギャルっぽいイメージがありました(〃∇〃)ゞ
Re:オーケンさんへ
オーケンさん、こんにちは(^_^)
オーケンさんもさくらと同じく「KY」だけご存知なんですね(*^_^*)
ん?
「えー!さくらちゃんは貧乳?」って、今まで結構ブログに載せていたんですけど。。小学校高学年のバストだって。。(≧_≦)
オーケンさんもさくらと同じく「KY」だけご存知なんですね(*^_^*)
ん?
「えー!さくらちゃんは貧乳?」って、今まで結構ブログに載せていたんですけど。。小学校高学年のバストだって。。(≧_≦)
Re:あかねさんへ
あかねさん、こんにちは(^_^)
あ。。あかねさんは「ブンブン」をお使いだったんですね。
それは知りませんでした(´▽`;)ゞ
ごめんなさい、さくらも少しずつ慣れるようにしていきますm(_ _)m
あ。。あかねさんは「ブンブン」をお使いだったんですね。
それは知りませんでした(´▽`;)ゞ
ごめんなさい、さくらも少しずつ慣れるようにしていきますm(_ _)m
無題
こんばんわぁ~。
ふくろうです。
今、ベランダに本物のふくろうがきていますよ。
電気はつけられないので、下の部屋でパソコンを
しています。
ふくろう独特の首の動かし方は、暗闇でも
わかります。なんてったって2mの至近距離ですから。
イライラ語ですか。ピッタリかも知れませんね。
また、来ますね。
『運がやっときた@ふくろう』でした。
応援ちぇ~ぃす! ブチッ。
ふくろうです。
今、ベランダに本物のふくろうがきていますよ。
電気はつけられないので、下の部屋でパソコンを
しています。
ふくろう独特の首の動かし方は、暗闇でも
わかります。なんてったって2mの至近距離ですから。
イライラ語ですか。ピッタリかも知れませんね。
また、来ますね。
『運がやっときた@ふくろう』でした。
応援ちぇ~ぃす! ブチッ。
Re:ふくろうさんへ
ふくろうさん、こんばんは(^_^)
さくらも至近距離でふくろうを見てみたいです(*^_^*)
やはり電気をつけたら逃げちゃうんですね。
それだったらお写真を撮ろうとしてもビックリして
逃げちゃいますね(^-^;)
ゆとり語はさくらもそのうち慣れてくるかしら。
今はまだ観るたびに読みにくくてイライラしちゃいますが。。(;^_^A)
さくらも至近距離でふくろうを見てみたいです(*^_^*)
やはり電気をつけたら逃げちゃうんですね。
それだったらお写真を撮ろうとしてもビックリして
逃げちゃいますね(^-^;)
ゆとり語はさくらもそのうち慣れてくるかしら。
今はまだ観るたびに読みにくくてイライラしちゃいますが。。(;^_^A)
さくらのブログにようこそ☆
Profile

HN:さくら
趣味:まったりお茶すること、
ころころと寝ること、読書、
映画・音楽・美術鑑賞
職業:大学を中退、療養しながら
フォーチュン&スピリチュアルカウンセラーのお仕事をしています。
一言:こんにちは (*^o^*)
気ままに綴ったポケポケ(?)日記ですが、よろしかったらまた遊びにいらしてくださいね。
どうぞよろしくね(*^_^*)

ご訪問してくださったお礼に
これ、あげる! はい!(〃∇〃)

Sakura's album
※目が腐っちゃったら、
ごめんなさいm(_ _)m
まったりしていってね(*^_^*)

どうぞお召し上がり下さい(*^_^*)


お代わりはいかが?(〃∇〃)

フリードリンクです(〃∇〃)
リンクもフリーです(*^_^*)
★画像にカーソルを置いてね
(〃∇〃)



★あっ!
さくらの苺が。。(*゚0゚*)

by Sakura
Links
New Comment
★コメント、お待ちしております
(*^-^*)
★「荒らし」と判断したコメントにつきましては、削除やスルーをさせていただきますので、どうかご了承ください m(_ _)m
↑
★エッチな質問はNG! (*>_<*)
尚、ご質問以外のメールを通じての交流は、体調や時間に余裕がないため、申し訳ありませんがご遠慮ください。
ごめんなさい m(_ _)m
Category
Entry view
Research(ブログ内検索)
見るならお菓子の夢? (*^o^*)


