
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

台風18号の影響で、札幌も昨夜は大雨でした。
丁度通院日だったので、帰宅時は大降りでした (>_<)
この頃朝・晩、とても急に冷え込むので、数日前にテラスに置いていた観葉植物の鉢植えを室内に移しました。
さくらのとこはマンション住まいで室内が狭いので、小さめの観葉植物をインテリアとして置いて、大きな植物は1本だけにしています。
ところが7月におばあちゃんちに遊びに行ったら、お庭の直射日光の当たる所に観葉植物が置かれていて、殆どの葉が赤く焼けていました (◎_◎;)
おばあちゃんは、植物が大きくなって「邪魔だし、可愛くない」ので、要らないから外に放置しておいたとのこと。せっかく大きく育てた植物なのに。。
「育てるのは楽しいけど、大きくなったら要らない」って、植物に愛着を感じないのかしら??
それでおばあちゃんのところから、日焼けしてダメージを受けたコンシンネにゴムの木、パキラ、死にそうな小さなドラセナ・マッサン(幸福の木)を貰ってきました。
ところが外に置いておいたので、どれも元々家にあったユッカ(青年の木)よりも大きく成長。
室内に取り込んだものの、置くスペースに困ってしまいました。
ここに置いておいたら出窓のカーテンの開け閉めや椅子に座る時に邪魔になります。お客様も呼べません。
でも。。置く場所がないんですよね。。(_ _;)
日陰に置いて枯らしてしまったら可哀相だし。
それに。。恐怖の虫が。。(>_<)
外にずっと置いておいていたため、鉢から這い出した蜘蛛、ワラジムシ、一寸ムカデ、ヤスデが室内を這っています。
虫嫌いな母は、虫出現のたびに「キャ~!!」と叫んではガムテープで捕獲。
さくらはその悲鳴にビックリ!(◎_◎。)
ところで最近「花っぱ」という植物型ロボットが売れているそうです。
愚痴りたい時や寂しい時にこのお花に話しかけると、「うん、うん」とうなづいたり、
葉をパタパタさせてくれる“超おリこうな花”なんだとか。
ガーベラ、ヒマワリ、マーガレットの3種類
セガトイズ 各2,625円 単3電池×3本
てんとう虫がON/OFFスイッチ
特に20代女性に好評なんだそうです。
昔、音に反応してくねくね踊るお花がありましたが、
花っぱも、枯れないインテリア兼癒し系オモチャの植物ですね(*^_^*)
3つの中では、さくらはピンクのガーベラがいいなぁ(^-^〃)♪
さ く ら 「ガーベラちゃん、名前をつけてあげる♪“ピンクちゃん”ってのはどう?」
花っぱ 「うん、うん」(うなづく)
さ く ら 「気に入ってくれた?」
花っぱ 「うん、うん」
さ く ら 「嬉しいな~!じゃあ、喉が渇いてな~い?」
花っぱ 「うん、うん」
さ く ら 「じゃあ、お水をあげるね♪ 可愛いからたっぷりあげちゃう♪(^-^〃)」
(花っぱにジョーロでお水をやる)
さ く ら 「ピンクちゃん、美味しかった?(*^_^*)」
花っぱ 「・・・・・」
さ く ら 「ピンクちゃん、どうしちゃったの!?」
花っぱ 「・・・・・」
さ く ら 「あれれ。。漏電しちゃったかも。。(o・。・o)」
となっちゃったりして。。(〃∇〃)ゞ


応援どうもありがとうございます m(_ _)mペコリ
かずさんの奥様もゴキブリを発見して「キャ~」でしょうか?(o・。・o)
ゴキブリは確かに気持ちが悪いですよね。
飛ぶし、黒光りしているし。。(>_<)
さくらの母は虫が大嫌いで、しかも声が大きいので「キャ~!!」がやたらに響くんです。
寝ていても目を覚ますこともあります。
虫の発見より、その叫び声に驚いちゃいますよね(〃∇〃)ゞ
さくらのほうこそいつも応援くださって、ありがとうございます(*^_^*)
今回のメンテで、置き手紙が更に快適になるといいですね♪
↑
パンチョオニオンさんは、すごい記憶力ですね♪(*^_^*)
さくらは、その後のバージョン、そしてそれをマネっこしたサンタさんやその他の人形の、リズムに合わせて踊るイメージが強く残っています(〃∇〃)ゞ
>その内、会話ができる葉っぱも登場するんでしょうね。。
↑
さくらももしかして。。って思っています(^-^〃)♪
でも。。お値段が結構するかも??
そういえば、AIVOとかその後のバージョンのロボットはどうなっちゃったのかしら??
まだ市販されているのかしら?(o・。・o)
こちらのほうが以前のに比べ、可愛らしく癒し系のように思います(*^_^*)
orangeboyさん、いつも応援してくださって、どうもありがとうございますm(_ _)m
置き手紙はとても便利ですよね。
こういう時にこそありがたみがわかっちゃいますね。
のんきんぐさんは更に使いやすいように、一所懸命メンテしてくださっているのだと思います(*^_^*)
>しかもかんじへんかんできません。
>ふたつ
↑
あれれ。。お忙しい中をわざわざコメント&応援くださいまして、どうもありがとうございますm(_ _)m
でも。。めだかさんのコメがなんか可愛いです(〃∇〃)ゞ
開発者ののんきんぐさんは使いやすいように頑張っていらっしゃるのだと思います(*^_^*)
無料で使わせていただいて、感謝です♪
観葉植物達は直射日光の当たらない屋外(日陰というのではなく)に置くと、成長が早いですし、寒暖差を経験するためか、室外に置いておくより丈夫になるようです。
でも。。お陰で虫を室内に持ち込むことになりますし、外の変な病気を貰ってくることもあります(>_<)
カイガラムシとかつきやすいです(^-^;)
気づかずに蜘蛛の巣を持ち込むと、結構卵があって中からたくさんの子蜘蛛の出現も!!{( ▽|||)}ゾゥ~~~~
置き手紙がメンテですと不便ですね。
いかにいつもお世話になっていたかがわかります(〃^ ^〃)ゞ
植物に虫はつきもの。。確かにそうですね。
特にカイガラムシといった害虫による被害は嫌ですね。
植物が枯れる前に抹殺しなければ。。(〃∇〃)
パンチさん、いつも応援くださって、どうもありがとうございます。
↑
うふふ。。
itchannさん、わざわざご足労くださいまして、どうもありがとうございます(*^_^*)
いつも応援くださって、どうもありがとうございます。
キャンプも寒くなってはもう行けませんよね。
今のうちにたくさん楽しんできてくださいね(*^_^*)
大切に育てた証拠!でも、虫が這いずりまわっているのは、ぞっとしますね。
冬は外に出せないし、困りましたね。
でも、喋らなくてもロボット植物より本物の方が
絶対心が休まると思いますよ。
作りものに返事されてもそのうち飽きてしまう人がほとんどだと思います。アシモなんかいい例ですね。
↑
そうなんです。家の中は狭いのに植物の鉢を置く所がないんです。
あとのお部屋は朝日しか入らず日陰状態になっちゃうんです(;^_^A)
せっかく回復させ大きくしたのに枯らすのは可哀相なので、ちょっと困っています。
居間が狭くため、まるでミニジャングルです(-_-;)。。
>虫が這いずりまわっているのは、ぞっとしますね。
↑
母の甲高い「キャ~!」という悲鳴にも驚かされます(;^_^A)
床にゴミが落ちてると思ってよく見ると、ワラジムシでした。。(_ _;)。。
>喋らなくてもロボット植物より本物の方が絶対心が休まると思いますよ。
>作りものに返事されてもそのうち飽きてしまう人がほとんどだと思います。アシモなんかいい例ですね。
↑
確かにそうですね。
お部屋に緑があると落ち着きますよね。
ニセモノには、大きく育てる楽しみもないし、飽きてきますね。
ま。。虫がつかないのはいいことですけど。。
アシモ、懐かしいですね♪
一時期、流行りましたね(*^_^*)
おばあ様はきっと、卒業式を挙げて
外に出してあげたのかもしれないですね^^
家も幸福の木があったのですが、ポッキリ
真っ二つに折れてしまいました^^
捨てるに捨てられずどうしたものかと
思いましたが、結局捨てました^^
幸せを放棄したようで切ないですが・・・。
花っぱなんてのがあるんですか^^
私の世代だと、どうしてもフラワーロックを
連想してしまいます。
家の妹がフラワーロックにリアルにお水
あげていたことがあったので衝撃的に思い出しました。壊れたのかは忘れましたが^^
>外に出してあげたのかもしれないですね^^
↑
うふふ。。
「もう要らない」ってことは「卒業」ってことかも。。(〃∇〃)
でもだからってわざと直射日光に当てて枯らそうとするなんて、
これは観葉植物が可哀相です(;^_^A)
ヘッ!?
幸福の木が「ポッキリ真っ二つに折れる」ということがあるんですね(◎_◎;)
ん?分裂しちゃった??(o・。・o)
幸福の木は青年の木と似ていますが、青年の木のほうが育て易いようです。
さくらのとこの幸福の木も枯れてそのままにしておいたら、
根元の横から芽が出てきちゃいました。
植物の生命力に驚きです(*^_^*)
「フラワーロック」、懐かしいですね!!(*^_^*)
フラワーロックにお水?
花浪漫さんの妹さんもさくらと同じ感覚かも(^-^〃)♪
ん?同じにされてありがた迷惑かも。。(´▽`*)ゞ

HN:さくら
趣味:まったりお茶すること、
ころころと寝ること、読書、
映画・音楽・美術鑑賞
職業:大学を中退、療養しながら
フォーチュン&スピリチュアルカウンセラーのお仕事をしています。
一言:こんにちは (*^o^*)
気ままに綴ったポケポケ(?)日記ですが、よろしかったらまた遊びにいらしてくださいね。
どうぞよろしくね(*^_^*)

ご訪問してくださったお礼に
これ、あげる! はい!(〃∇〃)

※目が腐っちゃったら、
ごめんなさいm(_ _)m

どうぞお召し上がり下さい(*^_^*)


お代わりはいかが?(〃∇〃)

フリードリンクです(〃∇〃)
リンクもフリーです(*^_^*)
★画像にカーソルを置いてね
(〃∇〃)



★あっ!
さくらの苺が。。(*゚0゚*)

by Sakura
★コメント、お待ちしております
(*^-^*)
★「荒らし」と判断したコメントにつきましては、削除やスルーをさせていただきますので、どうかご了承ください m(_ _)m
↑
★エッチな質問はNG! (*>_<*)
尚、ご質問以外のメールを通じての交流は、体調や時間に余裕がないため、申し訳ありませんがご遠慮ください。
ごめんなさい m(_ _)m


