
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜ネットをしようとしたら、サイトに繋がりません。
「Bフレッツ光」には接続されているのに、どうして??(=´・`=)
さくらの使っている忍者ブログにもプロバイダのBiglobeにも。。(>_<)
何故かgooメールとYahooメールだけ閲覧できます(^-^;)
PC画面の右下に「システムの仮想メモリがなくなってきています。
仮想メモリのファイルサイズを増やしています。
この処理の間、いくつかのアプリケーションのメモリ要求が拒否されることがあります」という表示が。
今までこう表示されてもちゃんとネットに繋がっていたので、
原因は別だろうとPCを「CCleaner」でお掃除。
でもやっぱり繋がりません(>_<)
そこでいつも使っている有料ソフト「Eset Smart Security」で原因を調べてみると。。
あれれ??
なんともないそうです(o・。・o)
う~ん。。 困った(_ _;)。。
あっ、そうだ!
肝心のソフトを忘れていた!!
「X-Cleaner マイクロスキャナ」があったんだぁ(^-^〃)♪
すると。。
「スパイウェアが検出されました」という表示が。
名前: Easy Search Webs検索 shareEDGE AppDBで照会
タイプ: アドウェア
別名: runwin32.exe
危険度: 2
検出報告数: 347 回 / 最終報告日時: 2010/03/21 16:25:26
オフィシャル説明: この製品は、多くのサイトでトロイの木馬として説明されています。しかしながら、それは違います。これはハイジャッカの一種で他のマルウェア アプリケーションと同じように情報を送信します。
へぇ。。
よくわかりませんが、とにかく除去すると。。
やったぁ!!ヾ(*^▽^*)〃
お友達のブログも見ることができました♪
でもいつも思うんですけど、さくらの家にとっては有料ソフトが全然役に立たなくて、フリーソフトのほうがとても役立っているんですよねぇ(^_^;)
因みにさくらのとこではプロバイダのbiglobeのセキュリティは利用していません。
これを使うと何故かランキングが遮断されて、お友達のブログの応援をした意味がなくなっちゃうんですもん。
それにしても「Easy Search」なんていつ入り込んだのかしら?(o・。・o)
皆さんもお気をつけくださいね(*^_^*)

8月24日迄ブログのコメント欄(どこでもOKです)で受付中です。
はじめてご訪問の方もお気軽にどうぞ♪ (*^_^*) 詳細はコチラ→

今日は、日本の「Yahoo!(ヤフー)の日」だったんですね(o・。・o)
(8を「ヤ」20を「フー」と読む語呂合せ)
そういえば、昔、「Yahoo!」を「ヤホー」や「ヤッホー」と読んだり、
「Google」を「ゴーグル」と読み間違って覚えていた方もいらっしゃったんだとか。
さくらも小さい頃、そのものズバリなのに「“マウス”ってチューチューネズミみたいで可愛い名前だなぁ♪」と思っていたし、電話でサポートしてくれるといっても、どうやって説明したらいいのかしら??と思っていました(〃^ ^〃)ゞ
未だにPC初心者から脱却できず、日々精進ですが、
でもさくらよりまだまだ上の方もいらっしゃるんですね。
ある意味、心強いかも。。 (o・。・o)
以下は「らばQ」から抜粋した記事【サポートと相談者の会話集】です。
サポート:どんなPCをお持ちですか?
相談者 :白いやつです。
サポート:画面の左に出てくるマイコンピューターのアイコンをクリックしてください。
相談者 :そちらから見て左ですか?私から見て左ですか?
サポート:もしもし、どうされました?
相談者 :印刷ができないんだ。
サポート:ではスタートをクリックしてください、そして…。
相談者 :専門用語を使わないでくれ。オレはビル・ゲイツじゃないんだぞ!!
相談者 :もしもし、印刷できないんですが、印刷をしようとすると、プリンターが認識されていませんと言われるんです。だからプリンターを画面の前に置いたのですが、それでも認識しないと言われてしまいます。
相談者 :あの、赤色の印刷が出来ないんですが…。
サポート:カラープリンターをお持ちですか?
相談者 :いえ持ってません。
サポート:今、画面には何が映っています?
相談者 :私の彼がスーパーで買ってくれたクマのぬいぐるみです。
サポート:F8を押してください。
相談者 :何も起こらないんですけど。
サポート:何をされました?
相談者 :言われたとおりに、Fのキーを8回押しました。
相談者 :キーボードが動かないんですが。
サポート:PCにちゃんと刺さっていますか?
相談者 :PCの後ろが見られない状態です。
サポート:ではそのキーボードを持ち上げて10歩後ろに下がってください。
相談者 :やってみます。
サポート:キーボードを持ったまま下がれました?
相談者 :はい。
サポート:それはそのキーボードは接続されていないということです。他にもキーボードがありませんか。
相談者 :ああ、ありました。ああ…こっちは動きました!
相談者 :あの、ディスクが取り出せなくなってしまったのですが。
サポート:ボタンを押してみましたか?
相談者 :ええ、だけど詰まったままです。
サポート:それは問題ですね。ちょっと待ってくださいね…。
相談者 :あ…ちょっと待ってください…入れるの忘れてました…。机の上にディスクがありました…すみません。
サポート:あなたのパスワードは小文字でアップルの「a」、大文字の「A」、大文字でVictoryの「V」、そして数字の「7」です。
相談者 :「7」は大文字ですか?
(インターネットにつなげない相談者)
サポート:正しいパスワードを入れてますか?
相談者 :ええ、同僚が入力しているのを見ましたから。
サポート:そのパスワードを言ってもらえますか?
相談者 :星が5個です。
サポート:アンチウイルスソフトに何を使っていますか?
相談者 :ネットスケープです。
サポート:それはアンチウィルスソフトではありません。
相談者 :すみません。インターネット・エクスプローラーです。
サポート:サポートです。どうされましたか?
相談者 :初めてEメールを書いたのですが…。
サポート:何か問題でも?
相談者 :どうやって「a」の周りに○を書いたらいいですか?
うふふ。。「aの周りに〇」というのは、@のことでしょうね(*^_^*)
でも。。
さくらの父は最近まで「α(アルファ)」に〇かと思ってたんですけど。。(;^_^A)
@の正式名称は「単価記号」で、日本では「アットマーク」と呼ばれていますが、
他国では、「カタツムリ」 「サルのしっぽ」 「小さな犬」 「シナモンロール」など色々あって、調べてみると楽しいかもしれませんね。(^-^〃)♪
へっ!? ハンガリー語では「ウジ虫」??(・o・;)
なんかメールをするのが嫌になりそう。。(-_-;)
Wikipedia 「アットマーク」
お時間がありましたら応援のポチッ☆を よろしくお願いします (*^_^*)
←にほんブログ村【気まま】
←人気ブログランキング
応援どうもありがとうございます m(_ _)mペコリ
【関連記事】
あなたの好みのブラウザは?

なになに。。??
「こんばんは^^
ブログをされている方に、SNSを立ち上げたので、
ご紹介しようと思って、コメントしました^^
SNSに簡単に登録できるので、
この機会に多くの人に入ってもらおうと思ってのことですね^^
http://〇〇〇.mysns.tv/
ブログの宣伝にもなるので、
もし良かったら入ってもらえると嬉しいです^^」
ふ~ん。。
SNSに入ってらして、それだけじゃ物足りないんでしょうね (o・。・o)
因みにさくらは「mixi」と「MySpace Japan」に一応登録しています。
でも「mixi」は紹介されたので入会しただけで、全然ログインしていません。
パスワードは何だったかしら。。(〃^ ^〃)ゞ
「MySpace Japan」は当時、英語のお勉強にいいかしら?と思って入会しました。
殆ど外国人さんなので、英語でお返事するのが苦痛になったため、
今では全然ログインしていません。
先ほど久々に入ったら、9人の方から友達申請を貰っていました。
いつの間にかお友達が490人になっています!
しかも英語のコメントがスパムのごとくたくさんきています!!(◎_◎;)
↑
見なかったことにしておこう。。(_ _;)
申請してくださった方、ごめんなさい!!m(_ _)mペコペコ。。
ところでこの方が開設したSNSですが、お名前が「インターネットふれあい塾」
さくらは別にふれあいたくないですけど。。
ん? 続きが。。
「あと、応援しておきました^^
あと、こちらが私のサイトなので、お返しで応援してもらえるとありがたいです^^
http://affiliate.×××net 」
「応援しておきました」??
あなたはさくらのブログに入っていらっしゃらないのに、どうやって応援できるんですか??
さくらは解析を入れているんですよ。
しかも1個じゃないです。
あなたみたいにコピペコメントを大量に送信する方がいらっしゃるから、
さくらはそのたびに解析を増やして。。(`・ω・´)
お陰で4個になって、ブログが重たくなっちゃったじゃないの (>_<)。。
あ。。そういえば、昨日も一人いたっけ。
「こんばんわ♪26日応援完了です。
ではまた伺います♪」
さくらのお返事→ 「ごめんなさい。さくらは解析を入れています(^-^;)」
「また伺います♪」って、いえ、絶対に二度といらっしゃらないでしょう。
お時間がありましたら応援のポチッ☆を よろしくお願いします (*^_^*)


応援どうもありがとうございます m(_ _)mペコリ
【SNS関連記事】
コスプレをしているわけじゃぁ。。
「花金」を英語で。。
さくらは"lazy"で"selfish"でいいもん
また、やっちゃった (>_<)
SNSは。。
さくらは今日、機嫌がいいの♪
お国柄
さくらは“娼婦”?
「面白い話」と言われても
親切心は重荷
ホットなメッセージ
恐怖の“オンライン”

先日、米Microsoftは、次期OS「Windows 7」の欧州版(10月22日発売予定)には
Internet Explorer(IE) 8をバンドルしない事を明らかにしましたが、
その背景には、Operaが「Microsoftは、欧州の独禁法に違反する疑いがある」と欧州委員会に異議申し立てをしたからと言われています。
Windows支持者は、「AppleがSafariをMac OS Xのデフォルトブラウザにしているのと同じように、MicrosoftにはIEを自社OSのデフォルトブラウザとして搭載する権利がある」とし、Opera Software製品のボイコットを呼び掛けているそうです。
WindowsファンサイトJCXPの編集者デビッド・タラソ氏は、
「いかなる企業も、ライバル製品に自社の製品を強制的に搭載させてはいけない。
Coca-ColaのビンにPepsiを入れさせたり、トヨタにGMのエンジンを使わせたりするのと同じくらいばかげている」とし、Opera製品をコンピュータから削除して、代わりにIEやFirefox、Google Chrome、Safariを使うように、またモバイルユーザーに対しては、代替ブラウザとしてSkyfire、Iris、Boltを勧めているんだとか。
ブラウザも人によって使い勝手が違うと思うんですけど。。
因みにさくらはIE,Google Chrome,Operaの3つを併用しています。
一時期Google Chromeをデフォルトブラウザにしていたため、そのままGoogle Chromeで記事を更新していました。
ところが、ある日、携帯で自分のブログを見て、ビックリ!!(◎_◎;)
記事の行間が全くなく見づらくて、とても読めたものではありませんでした(>_<)
元々ひどい文章と内容ですが。。(〃∇〃)ゞニャハハ
あ。。踊ってごまかそ~っと。。
♪ q(^-^q)(p^-^)p♪(ノ^^)ノ ヽ(o_ _)oポテッ★(=´・`=)ゞフニャ~(^o^ヘ)(/^o^)/ ♪
それ以来さくらは記事の更新には専らIEを使っています。
ところで少し古い記事ですが、もしブラウザが“女性”だったら?(o・。・o)
(「らばQ」より)
■Firefox
Firefoxに出会ってしまったら、もう彼女は想像以上のものを持っていると言えよう。もちろん色んなことが詰め込まれて、気が狂いそうにもなるが、彼女を捨てることはなかなか難しい。
その理由も彼女自身というよりは、彼女を崇拝する大勢の輩が彼女に持ちよってくる、数多くのガジェットのせいである。しかもそれらのガジェットは彼女とデートする時はいつでも使えて、自分をずいぶんと楽にしてくれる。他の女たちも貢物をそんな風に活用してくれるといいのだが…。
■Opera
スリムでセクシー、そしてタフであり、まさにそういうのが好みの男性にはぴったりである。
ベッドでも彼女はすばらしく、パフォーマンスを楽しめる。ただ彼女は中に入れさせてはくれないので、完璧な満足というのは保証してくれない。
■Safari
彼女はホットである。彼女といるだけでイケてる気分になる。
しかし彼女のことでイライラすることもあり、それは彼女を部屋に誘うと、頼みもしないのにわざわざ友達(iFriends)を連れてくるところである。
■Google Chrome
めちゃくちゃ細いが、クールでやさしくもある。ただベッドでは彼女はまだ経験が浅いので、いろいろやってはくれない。いろんな体位はあきらめて、正常位だけしか期待はできない。
■Internet Explorer
ほとんどの人にとって初めての女ではある。とてもたやすい女ではあるが、病気も持ってくる。
ブラウザの特徴をよくつかんでいるのではないでしょうか? (〃∇〃)ゞ
あなたはどのタイプの女性ブラウザがお好みですか??(*^o^*)
お時間がありましたら応援のポチッ☆を よろしくお願いします (*^_^*)
←にほんブログ 村・その他日記ブログ【気まま】
←人気ブログランキング
応援どうもありがとうございます m(_ _)mペコリ

この間、中国遼寧省大連市で、鉄嶺市から来た出稼ぎ労働者が体調不良に陥った時、高額な病院の治療費を恐れて、新型インフルエンザに感染していると言えば無料で治療を受けられるのではないかと救急車を呼んだ事件がありました (-_-;)
大変人騒がせなお話ですが、日本では今のところ新型インフルエンザの感染者が7都府県の338人確認されているそうです。
ところで、最近ではマスクが店頭で品切れ状態の一方、
ネットオークションでは、定価750~950円のマスクが25,000円、
1箱(50枚入り)924円位のマスクを200箱(10,000枚)セットにしたものが705,000円(定価で購入すると184,800円位)で落札されるなど、ちょっと異常じゃないかと思う状況が見られます (;^_^A)
口の粘膜が危ないからマスクを、
それじゃあ。。目の粘膜も危ないかも??
ということで、アイマスクも?(^_^;)
ところで、このネットオークションですが、あなたはご利用されたことがありますか?
先日ニュージーランドで3歳の男の子が、ネットオークションで2万ニュージーランドドル(約120万円)のショベルカーを落札しちゃったそうですよ(o・。・o)
なんでも家族が寝静まっている早朝に3歳の男の子がパソコンで遊び始めたのですが、母親がログイン中だったオークションサイトに入り込んでしまったらしく、数回クリックしたらショベルカーを落札してしまったのだとか。 (「らばQ」より)
ご両親はオークションサイトから落札確認のメールが来た時には驚いたでしょうね。
約120万円の金額にもビックリですが、
落札した商品がショベルカーじゃ一般家庭では不用品ですものね (;^_^A)
ご両親はオークションサイト業者に事情を説明して、幸いにもそのショベルカーをオークションリストに戻すことができたそうです。
それにしても偶然とはいえ、小さなお子様のいらっしゃる方は、パソコンの管理には十分に気をつけないといけないですね (*^_^*)
ん??
もしかしてニャンコやワンちゃんでも危ないかも??(o・。・o)
お時間がありましたら応援のポチッ☆を よろしくお願いします (*^_^*)
←にほんブログ 村・その他日記ブログ【気まま】
←人気ブログランキング
応援どうもありがとうございます m(_ _)mペコリ

さくらが小学生の頃、ゲームセンターに行くと必ず遊んだのが
UFOキャッチャーにモグラ叩き、ワニワニパニック、エアホッケーでした。
こういうゲームは夢中になるといつの間にか散財してキリがないので、
ワニワニパニックとエアホッケーの玩具は自宅で購入して、家族や友達と遊んでいました。
でも、エアホッケーは購入すべきじゃなかったかも。。(;^_^A)
確かにとても面白いのですが、使用しない時にゲーム機を立てて置いても場所を取り過ぎ、狭いさくらの家では邪魔くさい物と化してしまいました。
当時としては結構お値段が高かったので、実は今でも押入れの奥に眠っています。
因みにこの「エアホッケー」は以下のサイトで遊べます(*^_^*)
「エアホッケー」 http://sdin.jp/outside/sports/air-hockey.php
一方、「ワニワニパニック」は、あまりにも興奮してワニさんを叩き過ぎて、
ワニさんは“のろのろワニさん”に、ピコタントンカチはすぐにボロボロになってしまいました(〃^ ^〃)ゞ
ところで、モグラ叩きも面白いですよね♪(*^_^*)
これも無料サイトが幾つかあるみたいです。
「モグラ叩き」 http://www.p-game.jp/game41/
他に下のゲームとか。。
でも。。 “ニャンコ”叩きはちょっと可哀相かも。。(>_<)
とっても愛らしい子猫たちがたくさん! (=^・^=)ニャン♪
ん。。でもニャンコは穴から出たがってるみたい。。
お時間がありましたら応援のポチッ☆を よろしくお願いします (*^_^*)


応援どうもありがとうございます m(_ _)mペコリ

「☆ サーフィンとジュビロ磐田 ☆」のke-1224さんから

ふにゃ?(=´・`=)
■才能のDライセンス・・・悲しいことに才能はゼロに近いです。さくらさんが世の中で必要とされるときは、その才能ではなく財産やお情けなのかもしれません
■境遇のDライセンス・・・さくらさんは全く恵まれていません。自分の力で人生を切り開くしかありません。しかしながら、それこそが人生の醍醐味と思い直すことができれば、この逆境は恵まれていると感じられるでしょう
■人徳のCライセンス・・・かなり人徳がないようです。搾り出してもオーラなど出ません。人がついてくるタイプではないので積極的に人と接し、それなりの人間関係を構築していきましょう
■運のDライセンス・・・全く運がありません。もう確率で動くのはヤメましょう。リスクを背負うのはヤメましょう。絶対に失敗がない、そういう道を歩みましょう。まあ、それすら覆されるほどの運ですが
褒めてもらおう~っと (^-^〃)♪


応援どうもありがとうございます m(_ _)mペコリ

今日ぐらいは真面目に思ったことを伝えるよ。
やめてくれない?(笑)言われなくても分かってるし。
とか言うよね。そういう考えはいいと思うんだけど、おれが同意していないのに自由
すぎる気がする。さくらは結構モテるし、そのあたりは心配なんだよね、ぶっちゃけ。
さくらが浮気しそうなタイプには思わないけど、少し自由さを抑えておれに気を遣って
くれたらありがたいなぁと思う…。
その両面を併せ持ってるってすごいと思う。
ただ、そうだからこそ、さくらは男から人気があるし自分だけのものではない気が
いつもしてる。まぁこんな風にうだうだと言っていると、さくらは全然こんなこと気に
していなかったりして、はるかにおれより自由だから、空回りで終わることがほとんど
なんだけどさ。
じわじわとした暖かさをくれる。おれのことを理解してくれているし、ときには気付かな
ことを意識しよう」っていうセリフをおれは今でも大切にしているし、忘れていないんだ。
さくらも同じ気持ちでいてくれたらおれは嬉しいし、これからも一緒に歩んでいけたらと思うよ。
支え合いながら進んでいこう。
あ、それと、10万ぐらいで買わされた壺をおれに転売しようとしないでくれ(苦笑)。
届けてくれるそうです。
執念深いのは、男女問わず苦手です。
(〃^ ^〃)ゞ ゴメンネ
P.S. さくらはボーダーのお洋服は持っていないです (o- -o)。。


応援どうもありがとうございます m(_ _)mペコリ

goo ランキング |
gooメーカー☆メーカー人気作品ランキング |
1 | あなたのココロ年齢診断 |
2 | アイドリング!!!診断 |
3 | アイドリング!!!の元気の出る動画お届けング!!! |
4 | あだ名☆メーカー(女版) |
5 | あなたがお金持ちになる可能性診断 |
→6位以降を見る |
![]() |
(C) NTT Resonant Inc. All Rights Reserved. ![]() |

にほんブログ村・その他日記ブログ【気まま】
人気ブログランキング ←こっちをポチ☆して欲しい。。(〃∇〃)
応援どうもありがとうございます m(_ _)mペコリ

そこで。。
なので母は常に短いメールを送信します。
とのこと。
「何もしてないけど。それよりサクラ、お疲れさまでした。十分楽しませてもらいました。
でもこういうところで働く人って、バイト代、幾ら貰っているのかしら??」
それじゃあ『サクラ、お疲れさま。ところで、バイト代は時給幾らですか?』って
聞けば良かったのに。それに悪徳業者に儲けさせたら、意味ないと思うけど。。」
そういえば出会い系サイト規制法が去年の12月から一部改正になりましたよね。
人気ブログランキング ←こっちをポチ☆して欲しい。。(〃∇〃)
応援どうもありがとうございます m(_ _)mペコリ

HN:さくら
趣味:まったりお茶すること、
ころころと寝ること、読書、
映画・音楽・美術鑑賞
職業:大学を中退、療養しながら
フォーチュン&スピリチュアルカウンセラーのお仕事をしています。
一言:こんにちは (*^o^*)
気ままに綴ったポケポケ(?)日記ですが、よろしかったらまた遊びにいらしてくださいね。
どうぞよろしくね(*^_^*)

ご訪問してくださったお礼に
これ、あげる! はい!(〃∇〃)

※目が腐っちゃったら、
ごめんなさいm(_ _)m

どうぞお召し上がり下さい(*^_^*)


お代わりはいかが?(〃∇〃)

フリードリンクです(〃∇〃)
リンクもフリーです(*^_^*)
★画像にカーソルを置いてね
(〃∇〃)



★あっ!
さくらの苺が。。(*゚0゚*)

by Sakura
★コメント、お待ちしております
(*^-^*)
★「荒らし」と判断したコメントにつきましては、削除やスルーをさせていただきますので、どうかご了承ください m(_ _)m
↑
★エッチな質問はNG! (*>_<*)
尚、ご質問以外のメールを通じての交流は、体調や時間に余裕がないため、申し訳ありませんがご遠慮ください。
ごめんなさい m(_ _)m


